Amazonデリバリープロバイダーの変化続き

ブログ
スポンサーリンク

前回のあらすじ

前の記事では端末の貸出しが無くなるからの考察で元請け経費削減からのAmazon配達料金引下げがあったのでは?と言う事を書かせて頂きました!

端末貸出しが無くなるだけではなく他の理由もあっての事です。

それを今回書きます!

最後まで読んで貰えると嬉しです。

Amazonデリプロのちょっとした変化その2

私の行っているステーションでは20コース近くのコースがあり2社のデリプロが入っています。

私が契約しているデリプロでは受け持ちコースが10コース程あり、そのコースについての話てす。

変化の予兆

それは2ヶ月ほど前くらいからありました。

先に配達コースが10コースあると伝えましたが

その10コースを9コースに減らしたのです。

なんだ、、、

ただコースが減っただけか〜!?

って思った方!!!

それが違うんですよ

1コース減るのではなく、、、

減らした1コース分を他の9コースに振り分けたんです。

????って思いますよね

振り分けるって事は、、、

そうです!分かりましたよね

1コース分の荷物を残りの9コース振り分けるんです。

1コース当たりの荷物が増えるわけです!

実際 荷物が振り分けられたコースと変わらないコースがあったのですが、、、

荷物が増えたコースに入る方は嫌ですよね

でここで思う事です。

1コース減らしたのは何故なのか!

先ずコレはAmazon直受業者からの指示です

そこで考えるのが

1コース減らしたのは何故なのか??と

1コース減らすと何が起こるのか!?と

分かりますよね。

デリプロ1人分支払わなくて済むんです!!!

1日17000円で31日だとしたら527,000円経費削減になるわけですよね。

中抜きの利益は変わらず経費削減でお得な案ですが、、、、

コレは数週間で終わり元の10コースに戻りました。

そんな上手く回せるはずないんです。

結局何処かで歪みが出て負担が増える訳ですからね。

さて此処からです!

ちょっとした変化

元に戻ったのも束の間

ある変化が

それは、、、、

元請けの社員が研修と言う形で1コース全てではないのですか配達する事になったのです!?

今まで私が入ってから、そんな事は一切無かったのでビックリました。

新人の方の研修などありますけど4月ならまだしも3月の中途半端な時期に研修??

そこで私はこう思いました

今後に繋がる伏線

社員が研修で荷物を運ぶって事は今後コースを走らせるという事では??

元請けは下請けに仕事を回さず自社でAmazon配達をしようとしているのだと

そうなんです!

簡単に言うと委託切りを始める為の伏線ではないか!?って事です。

まとめ

あくまでも私が感じた変化からの考察なので絶対とは言えません

ただ、、、この様な変化があるとamazon側からの配達料金値下げ要求があり

元請としてはYESとしか言えない状況の中で如何したら良いかと考えた結果だと考えます。

今後 また変化があればまたお伝えしたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました